❐ 現場ブログ

フラワーボックスの交換

2023/09/27

 

鎌倉市:Y様邸「木部塗装塗装工事」

 

既設フラワーボックスは木製で、状態はかなりボロボロになっていました。

使われていた木材はラワン材。経年による劣化は仕方のないことです。

ということでアルミ製のフラワーボックスへ交換することに・・。

 

DSCN0965

 

現場の状況から取付けできるものを探した結果、YKK APさんの製品なら取付け可能ということで・・。

 

DSCN1239

DSCN1227

 

長さ約2.6mが2基分、特寸オーダー品です。

水切り金物や枠の位置関係などから、なかなか取付けは難しかったのですが色々と工夫して何とか綺麗におさめることが出来ましたーー!

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
伊東塗装
http://www.itoutosou-f.com/
住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-4-7-3
TEL:0120-87-3280
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

木製玄関ドア塗装

2023/09/26

鎌倉市:Y様邸「木部塗装工事」

 

木製玄関ドアの塗装を行ってきました。

塗装工法には大きく分けて2種類あり、費用が掛かる「木地仕上げ」と、わりと安価な「ペンキの塗りつぶし」がございます。

今回は既存がペンキで塗るつぶされているドアとなります。

すべての塗膜を薬品などで除去することも出来ますが、今回はご予算の関係から既存同様にペンキの塗りつぶしで仕上げることになりました。

 

▽既存の状態(だいぶ剥がれ表面に割れが出てています)

DSCN1115

DSCN1120

 

▽塗装後

DSCN1144

DSCN1146

 

専用の下塗り材でしっかりと下地膜を形成してから「2液型弱溶剤シリコン塗料」で仕上げました。

 

現在の住宅は木製の玄関ドアは少なくなりましたが、こうして仕上がると高級感・重厚感がありとてもいいですね。

玄関はその家の顔ともい言われるように常に綺麗にしておきたいものだと思います。

玄関ドアの剥がれなどでお困りの方、是非一度弊社へご相談してみてください。

誠実に対応させて頂きます。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
伊東塗装
http://www.itoutosou-f.com/
住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-4-7-3
TEL:0120-87-3280
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

木部塗装「ガラリ雨戸」

2023/09/22

鎌倉市:Y様邸「木部塗装工事」

 

木製雨戸の塗装を行ってきました。

既存のペンキはかなり剝がれがある状態、かなりボロボロでした。

ヘラとサンドペーパーの併用でとにかく落とせる既存塗膜を丁寧に除去していきます。

 

DSCN1112

 

ケレン清掃後、木部用の下塗りを2回塗りしっかりとベースが出来たのを確認して、2液型弱溶剤のシリコン塗料を2回塗りで仕上げました。

 

DSCN1157

 

見違えるほどピカピカです!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
伊東塗装
http://www.itoutosou-f.com/
住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-4-7-3
TEL:0120-87-3280
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

リフォーム「網戸交換」

2023/09/21

葉山町:S様邸

 

またまたプチなリフォーム、網戸交換をしてきました。

既設網戸は網の破れ、戸車の劣化、フレームのゆがみなどでスムーズに動きませんでした。

 

DSCN1067

 

戸車を交換して網を張り替える・・これでも結構費用が掛かると思います。

ということで、リクシルのリフォーム網戸へ交換いたしました。

 

DSCN1073

費用もわりとリーズナブル!

 

弊社では小さいことでも誠実に対応いたします。

是非ご相談を・・。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
伊東塗装
http://www.itoutosou-f.com/
住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-4-7-3
TEL:0120-87-3280
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

プチ リフォーム!「濡縁」

2023/09/19

鎌倉市:Y様邸「濡縁交換」

 

本日は、20年以上のお付き合いをさせて頂いているお客様より濡縁交換のご依頼をいただいておりましたので交換作業に伺いました。

既設木製の濡れ縁は木の腐食、反りが見られとても不安定でした。

 

DSCN1096DSCN1099

 

新しく設置する濡縁は、土台がアルミ製で錆に強く、デッキ部は樹脂製(人工木)で雨や水に強く腐食が発生しません。

肌触りも優しくメンテナスもほぼ不要と、いいことだらけですね。

 

DSCN1101 DSCN1103

 

お客様とはお付き合いが長く、家の細かなことなど塗装以外でも色々とご相談、ご依頼をしてくれます。

このような関係を続けさせて頂きとても感謝です!

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
伊東塗装
http://www.itoutosou-f.com/
住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-4-7-3
TEL:0120-87-3280
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

木部塗装工事

2023/09/15

鎌倉市:Y様邸「木部塗装工事」

 

最近の塗り替えでは施工する機会が減ってきた木格子や鉄格子の塗装を行ってきました。

刷毛とローラーの併用で塗ります。

 

DSCN1058DSCN1061

 

仕上がると建物の風合いとよく合いとても良い感じです!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

伊東塗装
http://www.itoutosou-f.com/
住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-4-7-3
TEL:0120-87-3280
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

藤沢を拠点に施工する伊東塗装の現場ブログで外壁塗装の施工工程や実績もご確認いただけます

藤沢で地域の皆様に信頼ある伊東塗装の現場ブログでは、日々の活動実績を写真と共にご紹介しております。当社の丁寧な作業や高い技術もご確認いただけますので、ぜひご参考になさってください。
現場ブログでは美しい仕上がりで人気の屋根塗装や外壁塗装の作業工程、ビフォーアフターの画像をはじめ、床や水回りのリフォーム工事や門周りの修繕などの実例もご紹介しております。
伊東塗装では藤沢を中心にお住まいのメンテナンスやリフォームをご提供しており、ちょっとした修繕工事から、外壁や屋根、室内まで含めた大規模なリフォームまでご依頼いただけますので、お気軽にご相談ください。お住まいの不具合や外観の汚れや劣化など気になることがあれば、いつでもお問い合わせください。