❐ 古屋(古木)のアク洗い |
玄関先、軒、和室などの【木】のカビ、シミ、ヤケなどでお困りではないですか?経年によるそれら症状は定期的なメンテナンスが必要です。 伊東塗装では【木】の状態ををよくみて判断し丁寧に説明、施工いたします。
●外部の場合、薬品を噴霧しアクを落としていきます。「木」の状態を見ながら薬品の濃度を決める難しい作業です。濃度が薄すぎるとアクが落ちなく、また濃すぎると「木」が変色してしまったりします。また、薬品も3種類以上使う工程の多い作業になります。
●アク洗い後よく乾燥させます。薬品を使うことによって「木」がささくれたり、毛羽立ちが起こる部分が出てきます。一度全体的にペーパー掛けを行います。
●よく乾燥しているのを確認し、「木」の保護材を2回以上塗装し完了です。
●木部の黒ずみ・シミ・やけ等、気になるようでしたら一度ご相談ください。
※和室のアク洗いなども多くの工事を頂いております。
御相談・お見積りは完全無料!お気軽にお問合せ下さい!
★戸建てメンテナンスのエキスパート【伊東塗装】 年中無休!【総合窓口】0120-87-3280
【本社】 〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-4-7-3
【営業所】〒251-0016 神奈川県藤沢市弥勒寺1-22-8-1F
TEL:0466-22-3280 FAX:0466-52-5003