今回は鎌倉市のU様邸にて、玄関ドアのリフォーム工事を行いました。
既存の玄関ドアは木製で、長年の使用により下部の腐食や歪みが発生。ドアの開閉がしづらくなっており、ドアノブの不具合も重なって日々の使用にストレスを感じていたとのことでした。
また、防犯面にも不安があるとのご相談をいただき、ガラスのないシンプルなアルミ製のドアへの交換をご提案しました。
アルミ製ドアは耐久性・防犯性に優れ、経年劣化もしにくいため、メンテナンスの手間が軽減されます。今回採用したのは、シンプルなデザインの片開きドアで、住宅の雰囲気にもよく馴染む仕上がりです。
施工にあたっては、古いドアの解体・枠まわりの補修から行い、新しいドアを正確に取り付け。開閉のスムーズさはもちろん、すき間風や施錠時のズレも解消され、U様にも「毎日気持ちよく使えるようになった」と喜んでいただけました。
玄関ドアは毎日使う場所であり、防犯・断熱・見た目の印象などにも大きく関わる大切な部分です。古くなった木製ドアや、開閉の不具合・鍵のトラブルなどでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
今後も地域の皆さまに安心してお住まいいただけるよう、丁寧な施工を心がけてまいります。 |